>>完全初心者のための浄水器選びブログ<<

【結論】水処理のプロが本当におすすめする浄水型ウォーターサーバー4選。失敗しない選び方!

浄水器型本当におすすめするウォーターサ-バー

こんな悩みが解決します。

  • 浄水型ウォーターサーバーって何?普通のウォーターサーバーと何が違うの?
  • 浄水型ウォーターサーバーはどう選べばいいの?
  • 浄水型ウォーターサーバーのおすすめを教えて!

こんにちは、水処理会社で水をキレイにする仕事をして15年のロカキヤといいます。

普段の生活でも水にこだわっていて浄水器専門ブロガーとして活動しています。

この記事を書いた人
  • 2007年から水をキレイにする仕事をして15年
  • 家庭用浄水器をプロ目線で調べてユーザー目線で実際に使い倒す人
  • 専門知識を活かして初心者でもわかるように解説する人

詳しいプロフィールはこちら

ボトル交換型のウォーターサーバーは昔からありますが、最近は浄水型のウォーターサーバーも種類が増えてきました。

  • ボトル交換型と浄水型はどう違うの?
  • どれを選べばいいの?
  • 浄水器型にするメリットは?

と疑問が出てくる人もいるでしょう。

調べると色々な情報が出てきて、正直うんざりしているのではないでしょうか?

ややこしいから簡単に教えて!

この記事では浄水器型ウォーターサーバーについての情報をギュッとわかりやすくまとめてあります。

ロカキヤ
ロカキヤ

面倒なことは僕がすべて省いて要約しておきましたので時短になります。

言ってみれば浄水器は小さなろ過機です。

そこで、普段は業務用の大きめの濾過機を扱っているロカキヤがプロ目線で浄水型ウォーターサーバーの超カンタンな選び方とおすすめをご紹介します。

ロカキヤ
ロカキヤ

浄水器の完全初心者の方にもわかるように解説するので安心してくださいね。

浄水型ウォーターサーバーとボトル交換型のウォーターサーバーの2タイプ

2タイプのウォーターサーバー

現在、ウォーターサーバーには大きく分けて2タイプあります。

  • 浄水型ウォーターサーバー
  • ボトル交換型のウォーターサーバー

2タイプを比較した違いは下記の通りです。

浄水型ウォーターサーバーとボトル交換型ウォーターサーバーの違い

ウォーターサーバー違い

浄水型ウォーターサーバー

  • 災害時のために備蓄できない(デメ)
  • 天然水が飲めない(デメ)
  • ボトルの保管場所が必要なし(メリ)
  • 購入ノルマが無い(メリ)

ボトル交換型ウォーターサーバー

  • 災害時の備蓄としても使える(メリ)
  • 天然水が飲める(メリ)
  • ボトルの保管場所が必要(デメ)
  • 購入ノルマがある(※機種による)(デメ)

それぞれにメリットとデメリットがあります。

それぞれ特徴を理解して選ぶのがいいですね。

ロカキヤ
ロカキヤ

カンタンに言えば、沢山使いたいなら「浄水型」、天然水にこだわりたいなら「ボトル交換型」でOK

「ボトル交換型ウォーターサーバー」が気になる人はこちら→【失敗しない選び方】水処理のプロが厳選。タイプ別に本当におすすめするウォーターサーバー【もう迷わない】

「浄水型」と「ボトル交換型」ウォーターサーバーの費用比較

費用面の結論を言います。

ボトル2本(24L)以上使用する場合は「浄水型ウォーターサーバー」のほうがお得。

例としてボトル交換型のウォーターサーバーで人気の「プレミアムウォーター」と比較します。

プレミアムウォーターウォータースタンド
プレミアムウォーターアイコン
サーバー
レンタル費用
無料¥4,400
水代12Lボトル3本 ¥5,9580.2円×24L=4.8円
合計¥5,958¥4,405
ボトル交換と浄水型のコスパ

上記の他に初期費用が

かかります。

価格差は¥6,600です。

毎月36L(1日1.2L)使用すると毎月¥1,558の差が出ます。

4ヶ月ちょっと5ヶ月目にはコストが逆転します。

ここで最低利用期間と解約料の関係も見ておきます。

となりウォータースタンドのほうが解約し易い条件です。

コスト面では浄水型ウォーターサーバーがおすすめです。

ロカキヤ
ロカキヤ

たくさん使いたい人は浄水型がお得!

浄水型ウォーターサーバーとは

浄水型ウォーターサーバーとは

従来のウォーターサーバーはボトルの交換が必要でした。

対して浄水型ウォーターサーバーは、水道水をろ過したものです。

そのため、ボトル交換や保管場所の必要がありません。

ボトルって結構大きいから、重いしかさ張る。

フィルターカートリッジも各メーカーで除去能力や寿命が違うので、検討時にはきちんと見ておく必要があります。

この記事ではその辺も水処理のプロとしてきっちり見ていきます

紹介する浄水型ウォーターサーバーのラインナップ

水処理のプロ目線で本当におススメできる浄水型ウォーターサーバーを紹介します。

色々あって選ぶのが大変だと思うので、特に優れていると思うおすすめメーカーをご紹介します

ロカキヤ
ロカキヤ

各メーカーを調べた結果この中から選べば問題なし。

  • ウォータースタンド・・・水の補充をしないで楽したい!料理にもガンガン使いたい人にピッタリ
  • エブリィフレシャス・・・1~2人暮らしにピッタリなコンパクトサイズ
  • ハミングウォーター・・・工事はしたくない。でも、たくさん使いたい人におすすめ
  • Locca・・・浄水器型ウォーターサーバーで最安値クラス。月額費重視の人におすすめ

ウォータースタンドエブリィフレシャスハミングウォーターLocca Slim-R
アイコンlocca
給水方式水道直結補充方式補充方式補充方式
初期費用9,900円
アイコン」のみ無料
なし2,200円3,300円
月額費用3,850円3,300円3,300円2,680円
電気代/月約150円~約410円~約475円~約510円~
メンテナンス料無料無料無料無料
フィルター交換6ヶ月ごと6ヶ月ごと6ヶ月ごと6ヶ月ごと
総ろ過水量3,600L600L1800L600L
1日使用可能目安18L3.3L10L3.3L
解約金1年未満:6,600円
1年以上:無料
3年以上:無料
3年未満:11,000円
2年未満:16,500円
1年未満:22,000円
2年以上:無料
2年未満:16,500円
3年以上:無料
5年未満:10,000円
4年未満:20,000円
3年未満:30,000円
除去項目数20項目23項目21項目15項目
各社HPへ公式HPへ公式HPへ公式HPへ公式HPへ
浄水器型ウォーターサーバー比較表

浄水型ウォーターサーバーのメリット

  • プラスチックごみが出ない(ゴミの保管場所とゴミ出しの手間が省けるし環境にも優しい
  • レンタル費用+水道代だけ(使用量を気にせず飲める)※下記注意参照
  • 新生児にも安心して飲ませられる。
  • 犬や猫、大事な家族にも安心して飲ませられる。
  • ボトルの交換が不要だから楽 交換と注文の手間が無くなる。
  • お湯を沸かすために火を使わないので子供や高齢の方でも安心
注意

フィルターカートリッジの総ろ過水量があるのでそれを超えての利用は出来ません。

超えた場合は別途交換費用がかかります。

検討時には総ろ過水量を確認して自分の使い方に合っているかを確認して下さい。

浄水型ウォーターサーバーのデメリット

公式コッくん飲めるゾウスリム公式サイトへ

ロカキヤ
ロカキヤ

お風呂の水も飲み水にできる性能があります。

浄水型ウォーターサーバーの活用方法

ウォーターサーバー活用法

ウォーターサーバーの活用方法は下記のように沢山あります。

  • 麦茶やコーヒーが美味しくなる
  • お米がおいしく炊ける
  • 子供が自分でお水を飲める(手が離せない時の「ノド乾いた~」問題を解決)
  • カップラーメンをすぐに作れる(お湯を沸かすのさえダルい時もありますよね)
  • インスタントスープや味噌汁がすぐに作れる(同上)
  • 赤ちゃんのミルク作りが楽になる(同情)

浄水型ウォーターサーバーの選び方

浄水型ウォーターサーバーを選ぶときに、確認しておくべきところが8つあります。

ここさえ見ておけば自分にピッタリの浄水型ウォーターサーバーを選ぶことができます。

  1. 初期費用
  2. 月額費用
  3. 解約金の有無と期間
  4. 工事が必要かどうか
  5. 設置場所の有無
  6. 総ろ過水量をチェック
  7. フィルターカートリッジの交換頻度と誰がやるか?
  8. お得なキャンペーン実施状況

初期費用

初期費用

ウォーターサーバーの契約時に必要な費用です。

工事がある場合のほうが金額は高いです。

ウォータースタンドエブリィフレシャスハミングウォーターLocca
工事の有無ありなしなしなし
初期費用なし
アイコン」のみ
なし2,200円3,300円
公式HPへ公式HPへ公式HPへ公式HPへ公式HPへ
初期費用比較表

月額費用

月額費用

月額費用は3,000~4,000円のモデルが多いです。

高いモデルだと月額8,000円程度のモデルもあります。

もちろん高性能なのでこだわりたい人にはいいでしょう。

ロカキヤ
ロカキヤ

個人的には3,000~4,000円代で問題なし!

ウォータースタンドエブリィフレシャスハミングウォーターLocca
機種数11212
月額費用2,200~8,250円3,300円3,300円2,680円
各社HPへ公式HPへ公式HPへ公式HPへ公式HPへ
月額費用比較表

解約金の内容と期間

解約金

会社によって解約金の内容と期間が違います。

契約途中で

  • やっぱりやめたい。
  • 違う会社のものを使いたい!

となった場合にかかってきます。

なるべくなら「期間は短く」「価格は安く」のところがいいですよね。

比較表を見てわかるように初期費用が高い方が解約金額が安い、反比例の関係になっています。

ウォータースタンドエブリィフレシャスハミングウォーターLocca
工事の有無ありなしなしなし
初期費用9,900円※アイコン」のみ無料なし2,200円3,300円
解約金1年以上:無料
1年未満:6,600円
3年以上:無料
3年未満:11,000円
2年未満:16,500円
1年未満:22,000円
2年以上:無料
2年未満:16,500円
3年以上:無料
5年未満:10,000円
4年未満:20,000円
3年未満:30,000円
各社HPへ公式HPへ公式HPへ公式HPへ公式HPへ
解約費用と期間比較表

工事が必要かどうか

工事が必要かどうか

浄水器型ウォーターサーバーは工事の必要な水道直結式と工事不要の水道水補充式の2タイプに別れます。

それぞれのタイプにメリット・デメリットがあるので何を重視するかで検討して下さい。

水道直結式水道水補充式
水道直結式浄水器ウォーターサーバー水道補給式浄水器ウォーターサーバー
工事ありなし
水の補充なしあり
会社ウォータースタンドエヴリィフレシャス
ハミングウォーター
比較表
工事が必要なタイプ(水道直結型)


費用がかかります。※アイコン」のみ無料

>>ウォータースタンド全12モデルからおすすめを紹介!初心者でもミスしない簡単な選び方を解説

賃貸住宅の場合は大家さんへの許可取りの必要がある場合があります。

メリットは一度工事してしまえば水の補充の必要がありません。

ウォータースタンド

工事が不要なタイプ(水道水補充型)


費用がかかりません。(初回の出荷手数料がかかる会社もあり)

メリットは設置場所の変更が自分で可能なところ。

デメリットは定期的に自分で水道水を補充する必要があります。

エブリィフレシャス

ハミングウォーター

設置場所の有無

ウォーターサーバーの設置場所
  • 背が高いタイプ(床置き)
  • 低いタイプ(台置き)・・・棚の上に置けるから省スペースで高さの調整が自在

があるので契約前にどの辺に置こうか、スペースはあるのかを確認して下さい

ウォータースタンドエブリィフレシャスハミングウォーターLocca
床置きありありありあり
台置きありありなしあり
各社HPへ公式HPへ公式HPへ公式HPへ公式HPへ
置き場所比較表

総ろ過水量をチェック

総濾過流量

浄水型のウォーターサーバーの謳い文句に「月額定額で使い放題!」があります。

嘘ではありませんが正確に言えば「フィルターカートリッジの総ろ過水量内であれば使い放題!」です。

総ろ過水量とは「水をキレイに出来る水量」です。

なので総ろ過水量を超えて使うと浄水能力が落ちてしまいます。

使用人数・使用用途によって選ぶ必要があります。

例えば、1~2人暮らしであれば使用量は少なくて済むし

料理でもガンガン使いたい!という人であれば使用量は増えます。

ウォータースタンドエブリィフレシャスハミングウォーターLocca
メンテナンス料無料無料無料無料
方式専門スタッフが実施
※「アイコン」だけユーザーが実施。
ユーザーが実施ユーザーが実施ユーザーが実施
フィルター交換6ヶ月ごと6ヶ月ごと6ヶ月ごと6ヶ月ごと
総ろ過水量3,600L
18L/日使用可能目安
600L
3.3L/日使用可能目安
1800L
10L/日使用可能目安
600L
3.3L/日使用可能目安
除去項目数20項目23項目21項目15項目
各社HPへ公式HPへ公式HPへ公式HPへ公式HPへ
フィルター総ろ過水量比較表

フィルターカートリッジの交換頻度と誰がやるか?

フィルターカートリッジの交換頻度

フィルターカートリッジの交換頻度も会社によって違います。

また、交換作業を

  • 自分でやる
  • 業者さん来てやってもらう

か変わって来ます。

それぞれにメリット・デメリットがあります。

ウォータースタンドエブリィフレシャスハミングウォーターLocca
メンテナンス料無料無料無料無料
フィルター交換6ヶ月ごと6ヶ月ごと6ヶ月ごと6ヶ月ごと
交換する人業者さん
※「アイコン」のみ自分
自分自分自分
各社HPへ公式HPへ公式HPへ公式HPへ公式HPへ
浄水器型ウォーターサーバー比較表

自分でやる場合

メリット
  1. 自分の好きなタイミングで作業が出来る
  2. 業者さんに対応をしなくてもいい
デメリット
  1. 交換を忘れてしまう(交換時期が来たら自動的に送られてくるので実際は忘れづらい)
  2. 面倒に感じる(慣れてしまえば大丈夫かと思います)

業者さんにやってもらう場合

メリット
  1. プロの安心感
  2. 使っていて気になったことなどを直接相談できる
デメリット
  1. 業者さんとの日程調整が面倒
  2. 家にいないといけない
ロカキヤ
ロカキヤ

ボクのオススメは「自分でやる」です。

作業員の方と日程の打ち合わせと立ち会いが必要なのが正直面倒かなと。

フィルター交換自体もあまり難しくないので自分のタイミングで出来るので気軽です。

お得なキャンペーンの実施状況

お得なキャンペーン

キャンペーンはやってたらラッキーくらいの感覚でいいですね。

先のことはわからないので気にしすぎると逆にチャンスを逃すこともあります。

例えば、のりかえキャンペーン等

おすすめの浄水型ウォーターサーバー

ウォータースタンド

アイコン

特長

  • 料理などでお水をたくさん使いたい人向け
  • 蛇口直結型だから水の補充必要なし
  • 抽出量・温度が選べてUV照射機能で衛生的
  • 月額:¥4,400

エブリィフレシャス

特長

  • 工事の必要なし
  • コンパクトで置き場所に困らない
  • 一人暮らしの人や高齢者にピッタリ
  • 赤ちゃんのミルク作りも楽になる
  • 月額 ¥3,300~

ハミングウォーター

特長

  • 工事の必要なし
  • 料理などでたくさん使える
  • 初月無料キャンペーン中
  • 月額 ¥3,300~

Locca Slim-R

locca

特長

  • 浄水器型ウォーターサーバー最安値クラス
  • 工事の必要なし
  • 初月無料キャンペーン中
  • 月額 ¥2,680~

ウォータースタンド 水の補充をしたくない!料理とかにもガンガン使いたい人にピッタリ

引用元:ウォータースタンド公式

ウォータースタンド
アイコン
給水方式水道直結
初期費用9,900円※アイコンのみ無料
月額費用2,200~8,250円
電気代約860円~/月
メンテナンス料無料
フィルター交換6ヶ月ごと
総ろ過水量3,600L
18L/日使用可能目安
解約金1年未満:6,600円
1年以上:無料
除去項目数20項目
各社HPへ公式HPへ
ウォータースタンド

引用元:ウォータースタンドHP

ウォータースタンドは水道直結タイプなので工事が必要になります。(¥9,900)

初期費用はかかりますが水道水の補充の必要がないのでストレスフリーで使えます。

しかも全11機種から選べるから自分に合う機種が見つかる!

水の安全性にこだわりたい人には限界まで水をキレイに出来るROフィルター内蔵のモデルもあります。

RO水について詳細はこちら→【超わかりやすく】RO水(逆浸透膜水)が作れる浄水器は?天然水との違いは何?

料理等でたくさん使いたい場合はこのウォータースタンドがおすすめです。

とにかく、おいしい水をたくさん便利に使いたい!という人はこれ一択です。

詳しい情報はこちら→ウォータースタンド全12モデルからおすすめを紹介!初心者でもミスしない簡単な選び方を解説

あのBTSも使っている!?

ウォータースタンドの浄水型ウォーターサーバーは韓国の浄水器で有名なcoway社製を使用しています。

韓国ではヒップホップボーイズグループのBTSがCMに出ていて気になっている人もいるのではないでしょうか?

詳しくはこちら→BTSがCM出演をしているcoway社の浄水型ウォーターサーバーを日本で手に入れる方法

のりかえキャンペーン中!9,900円が無料に!

エブリィフレシャス 主に飲水利用の人にピッタリ!高機能なのに低価格!

引用元:エブリィフレシャス公式

エブリィフレシャス
給水方式補充方式
初期費用なし
月額費用3,300円(税込)
電気代約410円~/月
メンテナンス料無料
フィルター交換6ヶ月ごと
総ろ過水量600L
3.3L/日使用可能目安
解約金3年以上:無料
3年未満:11,000円
2年未満:16,500円
1年未満:22,000円
除去項目数23項目
各社HPへ公式HPへ
エブリィフレシャス
乗り換えキャンペーン

エブリィフレシャスはコンパクトで手軽に利用したい人におすすめです。

コンパクトなので狭くなりがちな賃貸住宅のキッチン周りにも起きやすいですよ。

総ろ過水量が少なめ(3.3L/日)なので料理でガンガン使いたい!

という人にはおすすめ出来ません。

とはいえ、お米を炊く位であれば問題ありません。

一日4L以上使いたいという人にはあまり向いていません。(沢山使いたい人はウォータースタンドハミングウォーター

ロカキヤ
ロカキヤ

高機能で比較的低価格なので飲み水メインで使う人はお得ですよ

こんな人にピッタリ

  • 飲み水(お湯)メインで使いたい人
  • 工事をしたくない人→賃貸住宅お住みの人など
  • 高齢の方→いつでもお湯が使えるので火の取り扱いが心配な高齢な両親へのプレゼントにも最適。
  • 赤ちゃんが生まれたばかりの人→ミルク作りに適した温度でも使えるから楽。特に夜中のミルク作りに重宝しますよ。

新しく「トール」モデルも登場!違いを徹底解説しました→エブリィフレシャスミニとトールの違いは?超カンタンな選び方を解説。

初月(¥3,300)無料キャンペーン中!

ハミングウォーター 工事はしたくないけどガンガン使いたい人におすすめ

ハミングウォーター
給水方式補充方式
初期費用2,200円
月額費用3,300円
電気代約475円~/月
メンテナンス料無料
フィルター交換6ヶ月ごと
総ろ過水量1800L
10L/日使用可能目安
解約金2年以上:無料
2年未満:16,500円
除去項目数21項目
各社HPへ公式HPへ
ハミングウォーター

ハミングウォーター料理でガンガン使いたいけど工事はしたくないないという方におすすめです。

例えば、賃貸住宅に住んでいるからあまり工事はしたくないけどガンガン使いたい!という人にピッタリ。

半年に一度のフィルター交換は送られてきたものを自分で交換する方式です。

業者さんとの日程調整や焦って部屋の掃除の必要がないので共働きでも安心。

お手軽に初めたい方はどうぞ!

1ヶ月無料キャンペーン中

ハミングウォーターの申し込みはこちら

Locca Slim-R(スリムアール) 業界最安値クラスでお値段重視の人にピッタリ!

locca

引用元:Locca公式

Locca Slim-R
locca
給水方式補充方式
初期費用3,300円
月額費用2,680円
電気代/月約510円~
メンテナンス料無料
フィルター交換6ヶ月ごと
総ろ過水量600L
1日使用可能目安3.3L
解約金3年以上:無料
5年未満:10,000円
4年未満:20,000円
3年未満:30,000円
除去項目数15項目
各社HPへ公式HPへ
浄水器型ウォーターサーバー比較表

浄水器型ウォーターサーバー業界で最安値クラス月額¥2,680で利用可能です。

ボトル交換型ウォーターサーバーで有名なプレミアムウォーターの姉妹ブランドなので製品の品質も安心です。

引用元:Locca公式

コンパクトな卓上型もあるから置き場所の自由度が上がります。

冷水側には2時間ごとに1時間UVランプを照射して衛生面も安心。

ロカキヤ
ロカキヤ

ウォーターサーバー使ってみたかったけど高いしな・・・と思っていた人におすすめです。

初月無料キャンペーン中!

まとめ 浄水器型ウォーターサーバーはボトル交換不要で美味しいお水をたくさん使いたい人におすすめ

ウォータースタンドエブリィフレシャスハミングウォーターLocca
アイコンlocca
給水方式水道直結補充方式補充方式補充方式
初期費用9,900円
アイコン」のみ無料
なし2,200円3,300円
月額費用3,850円3,300円3,300円2,680円
電気代/月約150円~約410円~約475円~約510円~
メンテナンス料無料無料無料無料
フィルター交換6ヶ月ごと6ヶ月ごと6ヶ月ごと6ヶ月ごと
総ろ過水量3,600L600L1800L600L
1日使用可能目安18L3.3L10L3.3L
解約金1年未満:6,600円
1年以上:無料
3年以上:無料
3年未満:11,000円
2年未満:16,500円
1年未満:22,000円
2年以上:無料
2年未満:16,500円
3年以上:無料
5年未満:10,000円
4年未満:20,000円
3年未満:30,000円
除去項目数20項目23項目21項目15項目
各社HPへ公式HPへ公式HPへ公式HPへ公式HPへ
浄水器型ウォーターサーバー比較表
選び方のカンタンなポイント
  • ウォータースタンド・・・11機種から選べて、水の補充不要。とにかくたくさん便利に使いたい人向け
  • エブリィフレシャス・・・1日の使用量が4L以内の1~2人暮らしでお手軽に始めたい人向け
  • ハミングウォーター・・・工事はしたくないけど、美味しいお水を料理にもたくさん使いたい人向け
  • Locca・・・浄水器型ウォーターサーバーで最安値クラス。月額費重視の人におすすめ

浄水型のウォーターサーバーはこのようなメリットがあります。

  • プラスチックごみが出ない
  • レンタル費用+水道代だけ(使用量を気にせず飲める)※注意参照
  • 新生児にも安心して飲ませられる。
  • 犬や猫といった大事な家族にも安心して飲ませられる。
  • ボトルの交換が不要だから楽 交換と注文の手間が無くなる。
  • いつでもお湯が使えるから火の始末の必要がないので子供や高齢の方でも安心
注意

フィルターカートリッジの総ろ過水量があるのでそれを超えての利用は出来ません。

超えた場合は別途交換費用がかかります。

検討時には「総ろ過水量」を確認して自分の使い方に合っているかを確認して下さい。

ロカキヤ
ロカキヤ

確実に生活の質を上げてくれるアイテムになりますよ!

現在、法人向けで三菱ケミカルクリンスイの浄水型ウォーターサーバーが登場!→浄水器メーカー三菱ケミカルが作るウォーターサーバー「クリンスイウォーター」が新登場!気になる点、特徴仕様をわかりやすく解説。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)