>>完全初心者のための浄水器選びブログ<<

【失敗しない選び方】LIXILの浄水器全モデルを徹底比較!どれがあなたに最適?

LIXIL浄水器全モデル徹底比較

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

それによりコンテンツの充実に繋がっております。

いつもありがとうございます!感謝です!

こんにちは、ロカキヤです。

普段は水処理の会社で働いていて、個人的に浄水器のブログを運営しています。

この記事を書いた人
  • 2007年から水をキレイにする仕事をして18年
  • 家庭用浄水器をプロ目線で調べてユーザー目線で実際に使い倒す人
  • 専門知識を活かして初心者でもわかるように解説する人

詳しいプロフィールはこちら

住宅の建材や設備機器で有名なLIXIL

そんなLIXILの浄水器が気になって読みに来ていただいたと思います。

  • 種類がたくさんあった選べない・・・
  • 何が自分に合っているのかわからない・・・
  • 気になる商品があるけどどうなんだろう・・・

そんな方に向けて選び分けのポイントがわかって大体の目星がつくようにしました。

この記事を読めば選ぶ時間の短縮になり、買ってから失敗したを無くすことができます。

是非浄水器選びの参考にしてくださいね。

純正品を購入するならLIXIL公式通販サイトへ!【LIXIL浄水カートリッジ】

LIXIL浄水器選びの基本ポイント

まず、LIXIL浄水器を選ぶ際に注目すべき点を整理しましょう。

  • 水栓を2つにして洗い物用と飲料用を分けたい人→浄水器専用水栓(ビルトイン型、カートリッジ内蔵型)
  • 水栓を1つにしたい人→オールインワン浄水栓(カートリッジ内蔵型)
  • タッチレスタイプにしたい人→タッチレス浄水栓(ビルトイン型)

まずはこれを決めましょう。

あとは

・好みのデザイン

・必要な機能

・求める除去性能

・予算

これらが決まればピッタリの製品がみつかります。

ロカキヤ
ロカキヤ

意外とカンタンでしょ?

LIXIL以外の浄水器も気になる方はこちら>>【失敗しない浄水器選び】プロがおすすめの浄水器を徹底比較

LIXILの主な浄水器モデルの紹介

ここでは、LIXILの主要な浄水器モデルを紹介します。

それぞれの特徴を知ることで、自分に合った製品を選びやすくなりますよ。

まず、LIXILの浄水器は3タイプに分けられます。

  • オールインワン浄水栓(カートリッジ内蔵型)
  • タッチレス浄水栓(ビルトイン型)
  • 浄水器専用水栓(ビルトイン型、カートリッジ内蔵型)

オールインワン浄水栓(カートリッジ内蔵型)

特徴

・フィルターカートリッジ交換がカンタン

・2ホール式や壁付にも対応・・・色々な取付条件に対応している

・シンク下の収納スペースにフィルター設置が不要

浄水カートリッジを蛇口に内蔵しているタイプでカートリッジ交換がカンタンです。

また、色々な取り付け位置にも対応しているので既存の水栓からの取り替えでも対応が出来る点が良いポイントですね。

取り付けの自由度とコストパフォーマンスに優れているタイプです。

タッチレス水栓ナビッシュ(ビルトイン形)

タッチレス水栓の国内業界シェアNo.1(2021年度)

特徴

・水の出し止めがタッチレスで出来る・・・両手が塞がっていたり、汚れている時に便利

・乾電池式もあり・・・リフォーム時に電源工事が不要

・ホース引き出し機能・・・シンクの掃除に便利

・グースネックで大きめの調理器具も洗いやすい

その名の通り水の出し止めがタッチレスで出来ちゃいます。

両手が塞がっていたり、汚れている時に非常に役立つ機能です。

リフォーム時にも便利な乾電池式もあるため電源工事が不要です。

浄水器専門水栓(ビルトイン形、カートリッジ内蔵形)

特徴

・洗い物と別水栓のため衛生的

・キッチンをオシャレにできる

カートリッジの性能比較

浄水器の命とも言えるフィルターカートリッジの性能を比較していきます。

水栓は日々の使い勝手

フィルターは浄水性能に直結します。

大事な部分なので目的に合わせて選んでいきましょう。

  • 除去項目数
  • 浄水可能量
  • 価格

>>【偽物を買わないために】浄水器のフィルターカートリッジ、どこで買うべき?メーカー公式ショップがおすすめな理由

オールインワン浄水栓(カートリッジ内蔵型)用フィルター

この浄水栓には従来タイプと長寿命タイプがあります。

除去項目は同じだが、浄水量が2倍になっています。

その分価格も上がっていますが価格が2倍になっているわけではないので、交換頻度の少なさも考えると長寿命タイプがおすすめです。

ロカキヤ
ロカキヤ

予算と相談して選んでくださいね。

引用:LIXIL

引用:LIXIL
グレード浄水可能水量定期便都度注文
ハイグレードタイプ1,200L6,270円6,490円
スタンダードタイプ2,400L9,350円9,570円
エコノミータイプ2,400L7,150円7,150円
長寿命タイプ
グレード浄水可能水量定期便都度注文
ハイグレードタイプ900L4,840円4,950円
スタンダードタイプ1,200L5,060円5,170円
エコノミータイプ1,200L3,960円4,070円
従来タイプ
引用:LIXIL

安心でお得な公式ショップへ行く

【LIXIL公式】-浄水カートリッジ-

タッチレス水栓ナビッシュ(ビルトイン形)用フィルター

引用:LIXIL
グレード浄水可能水量定期便都度注文
ハイグレードタイプ10,000L19,800円20,790円
スタンダードタイプ10,000L18,700円20,790円
エコノミータイプ10,000L16,500円17,930円
ビルトイン型フィルター

安心でお得な公式ショップへ行く

【LIXIL公式】-浄水カートリッジ-

浄水器専用水栓(ビルトイン形、カートリッジ内蔵形)用フィルター

引用:LIXIL
グレード浄水可能水量定期便都度注文
ハイグレードタイプ1,200L6,710円6,930円
スタンダードタイプ1,200L5,610円5,830円
浄水器専用水栓フィルター内蔵型

フィルターカートリッジは公式ショップで買うべき

フィルターカートリッジは公式ショップ以外で買うとニセモノを購入してしまう可能性があります。

>>【偽物を買わないために】浄水器のフィルターカートリッジ、どこで買うべき?メーカー公式ショップがおすすめな理由

ロカキヤ
ロカキヤ

浄水器の心臓ともいえるフィルターカートリッジは正しく選ぼう!

公式ショップはこちら>>定期コースをWEB注文された方限定 初回1,000円OFF!【LIXIL浄水カートリッジ】

安心でお得な公式ショップへ行く

【LIXIL公式】-浄水カートリッジ-

フィルターカートリッジの定期コースでお得にゲット

フィルターカートリッジは期限が来たら絶対に替えなければいけません。

>>【やってはいけない】知らないと危険!浄水器のNG使用法5選とその対策法

消耗品なのでなるべく安く購入したいですよね?

メリット1 お得な特典付き

  • 送料無料
  • 特別価格・・・2~10%割引
  • 初回1,000円OFF
  • 浄水栓サポートサービス(オールインワン浄水カートリッジ限定)・・・浄水栓サポートサービスに登録して定期コースを継続利用で2つのサポートサービスが受けられます。

メリット2 注文の手間が省けて交換タイミングを忘れない

数ヶ月毎にフィルターカートリッジを注文するのは結構面倒ですよね?

しかも数ヶ月空くと交換タイミングを忘れちゃいます。

定期配達を申し込んでおけば

  • 注文の手間
  • 交換タイミングを覚える手間

これらの手間を省くことができます。

ロカキヤ
ロカキヤ

かなり便利なサービスだと思います。

安心でお得な公式ショップへ行く

【LIXIL公式】-浄水カートリッジ-

浄水栓の取り付けは業者さんにお願いするのがおすすめ

浄水栓の取り付けはLIXILにお願いが出来ます。

取付までの流れはこちら>>LIXILオンラインショップ

DIYが得意な人は自分で交換してもいいと思います。

そうじゃなければ業者さんにお願いしたほうがいいです。

自分でやろうとした結果壊してしまい、にっちもさっちもいかなくなり結局業者さんにお願いすることもあります。

古い水栓の取り外しで手こずる可能性が高いです。

安心料と思いお願いするのがおすすめです。

純正品を購入するならLIXIL公式通販サイトへ!【LIXIL浄水カートリッジ】

あなたに合った浄水器の選び方

浄水器を選ぶ際には、ライフスタイルや家庭の人数を考慮することが重要です。以下のような基準で選ぶと、自分にぴったりのモデルが見つかるでしょう。

水栓を2つにして洗い物用と飲料用を分けたい

  • 家族の人数が多い場合: 浄水能力が大きく、カートリッジ寿命が長いビルトインタイプ(例: LIXIL 浄水器B)が向いています。
  • 一人暮らしや少人数世帯: 設置が簡単で手軽な据え置きタイプ(例: LIXIL 浄水器A)が便利です。
  • 家全体で浄水したい方: 浴室や洗面所でもきれいな水を使いたい場合は、全館用システム(例: LIXIL 浄水器C)がベストです。

LIXIL浄水器のメリットとデメリット

  • メリット:
  • 高品質の浄水フィルターを使用し、水質改善が確実に期待できる。
  • デザイン性が高く、ビルトインタイプなどはキッチンをスッキリ見せることができる。
  • カートリッジ寿命が長いモデルが多く、維持コストも比較的抑えられる。
  • デメリット:
  • 一部のモデルは初期費用が高め。特に全館用のシステムは導入コストがかかる。
  • ビルトインタイプは設置に専門家の手が必要な場合がある。

結論: あなたの生活に合った浄水器を選ぼう!

LIXILの浄水器は、それぞれのライフスタイルに応じたモデルが豊富に揃っています。毎日の飲み水や料理に使う水を安全に保つためには、自分の生活スタイルに合ったモデルを選ぶことが重要です。この記事で紹介したモデルを参考に、あなたに最適な浄水器を選んでみてください。

購入は公式サイトや家電量販店で可能です。LIXILの浄水器で、安心・安全な生活を手に入れましょう!

以上が「LIXILの浄水器全モデルを比較して解説する」記事の内容です。読者のニーズに合わせた具体的な提案や視覚的な比較を取り入れ、わかりやすくまとめました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)