>>完全初心者のための浄水器選びブログ<<

【あなたに合うのはどっち?】日本トリムvsアムウェイそれぞれの性能や機能の違いを徹底比較解説

【どっちがイイ?】日本トリムvsアムウェイおすすめ整水器を徹底比較

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

それによりコンテンツの充実に繋がっております。

いつもありがとうございます!感謝です!

こんにちは、ロカキヤです。

普段は水処理の仕事をしています。

この記事を書いた人
  • 2007年から水をキレイにする仕事をして18年
  • 家庭用浄水器をプロ目線で調べてユーザー目線で実際に使い倒す人
  • 専門知識を活かして初心者でもわかるように解説する人

詳しいプロフィールはこちら

浄水器を選ぶとき、「日本トリム」と「アムウェイ」どちらを買うか迷っている方。

そこで出てくる悩みが

どっちを選べばいいの?

どう違うの?

どちらを買えば失敗しない?

です。

この記事を読むメリットは

  • 日本トリムアムウェイの浄水器の違いがわかる。(性能、価格、使いやすさ、安全性、メンテナンスなど、多角的に評価している)
  • どちらがおすすめかを、スペックで比較して結論がわかる。
  • 初心者でもわかりやすい言葉で解説している。(専門用語を極力避けました)
  • 調べる時間が短縮できる。

この記事では純粋に製品について書いています。

各会社の販売方法等は考慮せずに純粋に製品スペックで比較していませんのでご了承ください。

まずは結論から。

  • アムウェイと日本トリムの製品は根本的に機能に違いがある。
  • アムウェイは据置型浄水器で日本トリムは電解水機能がついた据置型浄水器。
  • どちらがいいのかは求めているものによるので人によって違う。

>>【知らないと損?】アムウェイ浄水器eSpring™の実力!性能・価格・口コミを徹底解説

日本トリムの電解水素水整水器とは

主な特徴

  • 電気分解により水素を豊富に含んだアルカリ性水(pH9.0~10.0)を生成
  • 家庭用医療機器として認証済み
  • 「ダブル・オートチェンジ・クロスライン方式」で電解能力の低下を防止
  • 除去可能物質は最大22物質(機種による)
  • カートリッジ交換は約1年に1回(約1万円)
  • 本体価格:約10万円台後半~40万円代

日本トリムは、電解水素水生成器の分野で高いシェアを誇るトップブランドの一つ。

同社の製品は、水道水を電気分解することで、健康に良いとされる水素を豊富に含んだアルカリ性の水を生成します。

さらに、日本トリムの電解水素水生成器は、家庭用医療機器としての認証を受けており、胃腸症状の改善が認められている点も大きな特徴です 。

日本トリムの製品は、水道水を電気分解してアルカリ性の水素水を生成します。

「ダブル・オートチェンジ・クロスライン方式」を採用して電極のプラス極とマイナス極を定期的に入れ替えて電極の寿命を長くします。

フィルターカートリッジの性能は22物質除去可能で浄水器としての性能もバッチリ。

日本トリムの電解水素水生成器の詳細記事はこちら

>>【悪評が気になる人へ】日本トリム電解水素水整水器全モデル徹底比較。おすすめと口コミを紹介

アムウェイの浄水器(eSpring)とは

主な特徴

  • 3段階浄水システム(不織布プレフィルター→圧縮活性炭フィルター→紫外線)
  • 160~170種類以上の不純物を除去可能
  • 水のおいしさの元となるミネラル分は残しながら浄水
  • 据置型とビルトイン型の2タイプを展開
  • カートリッジ交換は約1年に1回または5,000L使用後(約3万円)
  • 本体価格:約10万円台後半~20万円台

アムウェイは、家庭用日用品をはじめとする多様な製品を、主にマルチレベルマーケティング(MLM)という形式で販売するアメリカ合衆国の企業 。

このビジネスモデルは、製品の販売だけでなく、新たな販売員の勧誘によっても報酬が得られる仕組みを特徴としています。

アムウェイの事業の中心となるのは、このネットワークビジネスです。

アムウェイの浄水器は、独自のフィルターシステムと紫外線殺菌で不純物を除去します。

引用元:アムウェイ

3段階目の紫外線ランプを有している浄水器は日本ではほとんどありません。

ロカキヤ
ロカキヤ

プール水の殺菌でも使われていて効果は高いですがコストは高いのが特徴

詳しくはこちら>>【知らないと損?】アムウェイ浄水器eSpring™の実力!性能・価格・口コミを徹底解説

主な違いポイント

ここでは日本トリムとアムウェイの浄水器を色々な角度で比較していきます。

それぞれに強みがあるので自分が重視する項目で選ぶのもいいですね。

基本原理:

  • 日本トリム:浄水を電気分解してPH値を変える
  • アムウェイ:フィルターと紫外線で不純物を除去

期待される効果:

  • 日本トリム:胃腸症状の改善など健康効果(医療機器認証あり)
  • アムウェイ:より安全でおいしい水の提供

水質:

  • 日本トリム:酸性~アルカリ性までPH値を変えることができる。
  • アムウェイ:ほぼ中性、ミネラルは保持しつつ不純物を除去。除去物質量が多い。

除去能力:

  • 日本トリム:JIS規格指定物質を含む最大22物質
  • アムウェイ:160~170種類以上の不純物(バクテリア・ウイルスも不活性化)

ユーザーの声

日本トリム:

  • デザイン性の高さが評価
  • 操作の簡単さが好評
  • 水のまろやかさとおいしさを実感
  • 本体・カートリッジ価格の高さを指摘する声も

アムウェイ:

  • 水のおいしさとクリアさが高評価
  • 不純物除去効果を実感
  • カートリッジ交換の簡便さが好評
  • カートリッジ価格が高いという意見も

まとめ:選び方のポイント

アムウェイ(eSpring)がおすすめな方

  • 水質浄化性能を最優先したい
  • できる限り幅広い有害物質を除去したい
  • シンプルな操作を求めている

浄水能力が高い方が良い方はアムウェイの浄水器です。

ビジネスモデルは加味せずに純粋に浄水器としてみると性能は高いと思います。

ただ、紫外線殺菌ランプを搭載しているためか価格も高くなっています。

水に安心感を持ちたい人にはおすすめです。

コストをかけたくなく性能もそこそこでいいという人はポット型や蛇口直結型がいいですね。

ポット型(【後悔しない選び方】浄水器専門ブロガーが人気のポット型浄水器全モデルを厳選比較。

蛇口直結型(【失敗しない選び方】人気の蛇口直結型浄水器3大メーカーを徹底比較しておすすめを紹介。

日本トリム(TRIM ION)がおすすめな方

  • 浄水+健康効果を求めている
  • アルカリイオン水による胃腸ケアに興味がある
  • 多様な用途(料理、スキンケアなど)を活用したい

日本トリムは浄水を電気分解してPH値を調節する機能がついています。

胃腸症状の改善効果が認められています。

他にも健康効果は期待されていますがまだ研究段階です。

なのでお水を美味しく飲みたいに加えて健康効果も期待したい人におすすめです。

※腎疾患(腎不全やカリウム排泄障害など)がある人は飲まないでください。

メーカーの注意書きでも書いてあります。

どちらを選んでも、水道水をそのまま使うより格段に安全でおいしい水が手に入ります。家族の健康的な水生活のために、ご家庭に合った浄水器を選んでみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)